GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

練習方法

ゴルフの「ひらめき」は常に変わってしまうものだ

練習やラウンドの最中に「ひらめき」や「気づき」という、「なんか俺ゴルフがわかった感じがする」なんて思ったことってありませんか?それは非常にいいことです。しかしそのひらめきは「永遠ではない」ということです。でも大丈夫またいつの日か出番が必ず…

アマチュアゴルファーへ「本当に練習してほしい練習」

練習の中で一番重視しなければならない練習法の紹介です。その名は「インパクトゾーン」という部分の練習になります。「ビジネスゾーン」ともいいますが、この部分だけの練習をすれば他の練習はいらないとまで言われています。 全てのクラブの練習になります…

【ゴルフ】飛ばそうと思うほど飛ばない理由

飛ばそうと思って打ったボールはまともに当たらずミスショット....飛ばないでいいと思って打ったボールほど飛んでいた....といったことが多々あります。 その原因と考えを解説します。 ナイスショットはいいリズムからうまれます。

【ゴルフ】ライン出しという打ち方

よく「ライン出し」という言葉を耳にします。どんな時に使うのか?打ち方は?を解説します。 「ライン出し」と「クウォーターショット」の違いは? まさに打ちたい方向に向かって線を引いたような弾道です。

【ゴルフ】ダウンブローって何?打つ方法は?

ハンドファーストでダウンブローでボディーターン...ダウンブローとは?いったいなんでしょうか? さらに、ダウンブローのいいところと、打ち方を解説します。 イメージは「ボールを斜めに切る」ですね。

【ゴルフ】ハンドファーストはいいことだらけ

特にアイアンショット時のハンドファーストのいいところを解説します。 アドレスはインパクトの再現...と昔は言ってましたが、少し違います。 そもそもハンドファーストって何?からいきましょう。

【ゴルフ】ワッグルとフォワードプレスでスイングを始動する

ワッグルとフォワードプレスを上手に活用して、リズムよくスイングを開始しよう。ゴルフで最も重要な要素のひとつであるリズムを手に入れるために....

引き出しの多いゴルファーになろう「引き出しの使い方」

ゴルフの「引き出し」とは「こんな時は、こう打つ」という技、知恵、理論の事で初心者の人には一つでも多く学んでもらいたいノウハウのひとつです。 ひとつでも多くの「引き出し」を持つためにはもちろん練習も必須になります。 少しづつショットのたびに磨…

【ゴルフ】低い球で100yを打つ方法

低い球でグリーンを狙う グリーンを狙う レイアップ 低い球の打ち方 アドレス(レフティーの人は逆ですよ) まとめ 低い球でグリーンを狙う 何のために低い球で100yを打つのか?疑問になった人はいますか? それは、ミスショットで林に打ち込んでしまったり…

【ゴルフ】打つ前からミスをしていませんか?

今のミスショットは打つ前からミスをしているかも... コースリーディングとマネジメントでのミス 残り距離のミス クラブ選択のミス ターゲット取りのミス アドレスのミス まとめ 今のミスショットは打つ前からミスをしているかも... 「はぁ~?」(-_-メ) ミ…

【ゴルフ】捻転をしているつもりで出来てない

しっかり捻転できてる? できていると思っているだけかも しっかりした捻転とは? 満ブリも練習に取り込む 練習方法は? 自分ではなかなか気づかない まとめ しっかり捻転できてる? 先日練習に行って感じたことがあります。 非常に重要なことです。(私にと…

【ゴルフ】スイングのリズムがスコアに影響する

ドライバーは満ブリ、セカンドはクオーターショットではスイングのリズムは作れない 上手な人は「いつもニコニコ」 上手な人は「ほめるのも上手」 上手な人は「ワンポイントもさりげない」 上手な人は「ミスをしても笑ってる」 上手な人は「スイングリズムが…

ゴルフで上達するために私がやった練習法2

必ずスコアに直結する練習法 フェードとドローを打ち分ける インテンショナル・スライスとフックの打ち方 グリーン周りからのアプローチ 自分のパッティングスタイルを作る ショートゲームを鍛える まとめ 必ずスコアに直結する練習法 私がやった練習法の第…

【ゴルフ】バット素振りが非常にいい

飛距離も伸びる「バット素振り 」 練習場で 飛ぶんです.... 練習法は? 早く読者さんに伝えたくて 先日練習に行きました。 木製バット(野球用)をバックに忍ばせて.... ここ数回バットで素振りをしながらの練習をしています。 それが実にハマって「いいんで…

【ゴルフ】素振りの感じでそのままショット

ボールを意識しないスイングを目標に 「癖が強いんじゃ~」 強烈なダフリ ボールをよく見ろ? 素振りなら綺麗に振れる まとめ ボールを意識しないスイングを目標に 今までもこの類の記事は書いていますが、改めて強調したいので... 「癖が強いんじゃ~」 朝…

ゴルフで上達するために私がやった練習法

100記事達成「ありがとう」を言いたい 100記事達成の記念に少しだけまとめてみました。 ここまでモチベーションを落とさずやってこれたのは、ひとえに皆様のお陰です。 この場をお借りしまして御礼申し上げます。 「ありがとう」 では、早速ですが本題に入り…

【ゴルフ】アプローチの距離感を鍛えよう

花道からのアプローチを想定した練習 選択肢 安全な選択 9アイアンを選択 グリーンの傾斜 キャリーポイント(落とし場所)に打つ練習 キャリーとランを把握してこそ距離感が鍛えられる まとめ 花道からのアプローチを想定した練習 アプローチとはいえ様々な…

きれいなゴルフスイングがしたいなら連続素振りだ

「きれいなフォームですね」と言われたい 無駄のないスイングをするためには連続素振り 連続素振りとは? 連続素振りがきれいな訳 運動連鎖がバランスよく使えているから 連続素振りの動きが「本当の自分のスイング」 まとめ 無駄のないスイングをするために…

コースで使える実践練習をしよう

ゴルフラウンドで使える技を練習する 実践で役に立つ練習 練習場にはない状況 練習場のいいところ いろんな打ち方? クラブ1本でいろんな球を打つ この練習のいいところ まとめ ゴルフラウンドで使える技を練習する 練習場(ゴルフレンジ、打ちっぱなし練習…

全ての人に共通するゴルフ上達法や練習法なんかない

自分にあった上達法や練習法は自分で探そう どっちを信用すればいい? 自分で確かめる そして自分にあった上達法と練習方を探す まとめ 自分にあった上達法や練習法は自分で探そう 巷にあふれるゴルフレッスンやゴルフ理論の数々... ゴルフ専門書、レッスン…

間違った練習法に気付こう(不得意なクラブ)

間違った練習をしていると上達しない? 練習場シングルとは? 不安要素のあるクラブを練習する ミスを減らす努力 まとめ 間違った練習をしていると上達しない? 「練習では、打てているんですが....」 「コースにくると、どうも....」結構多いです。 私の考…

ゴルフスイングの中で一番小さいスイング

「後ろから見てんじゃねーよ(-_-メ)」「オイオイ、みんなかよ~(>_<)」 パターから始まるスイング練習 環境の違い パターのストローク 徐々にストロークを大きくすると 忙しい人には無理? パター練習は家でできる最高の練習法 まとめ パターから始まるスイ…

ドライバーの打ち方とニュートラルポジション

前回の続きになります<(_ _)>part2とでも.... 安定をとるか?それとも、飛距離をとるか?.... 「どっちもじゃい(-_-メ)」 「.....」 「ですよねぇ~」飛距離を伸ばして、なおかつ安定のショット。 じゃぁ、いってみますか.... ドライバーの打ち方とニュート…

アイアンの番手間の距離の打ち方【初心者編】

「お前、何番?」「お前こそ何番だよ?」 アイアンの飛距離を把握してますか? 練習場の1階席で確かめよう 番手間の距離の打ち方と考え方 いつものスイングで 「抑えて打つ」打ち方 さいごに 「抑えて打つ」打ち方は、覚えておいて損はなしです コースでの残…

練習場(打ちっ放し)で上達するための練習法

目的意識をもって練習する癖をつける 練習場でのルーティン 今日の練習メニューは? 目的をもって練習するようにしましょう まとめ 目的意識をもって練習する癖をつける 今日、練習場(打ちっぱなし)に行きました(記事を投稿する日は異なりますが) 以前は…

ゴルフで「高い球」を打ちたいとき

どうしても高い球が打ちたい? 木の上を打っていきたい時のイメージと打ち方 ドライバーを手にして「打ち上げのホールだから高めのボールで...」とか「ここはフォローなんで風にのせて...」と考えているのなら、やめたほうがいいと思います<(_ _)> ほっとい…

ゴルフのラウンドで速攻使える簡単アプローチ

ゴルフ実戦ラウンドで初心者にも速攻使える簡単なアプローチを紹介します。 20y~60y残りのアプローチはスコアに直結するので是非覚えてもらいたい項目になります。

低い球を打ちたい人必見!アゲンスト時のテクニックとは

強風アゲンストの打ち方 アゲンストに適している球 アゲンスト時に低い球を打つ方法と条件 「おさえて打つ」方法は? ドライバーは低い球を打つのには最適なのに? まとめ 強風アゲンストの打ち方 アゲンストとは、向かい風、逆風、「このホールはアゲてるね…

弾道の基本と持ち球の重要性

基本の弾道は9種類しかない OBを量産する人 持ち球を持っている人は強い 知っていて損はない、弾道の仕組み インサイドインの場合(ストレートに振れた時) アウトサイドインの場合 インサイドアウトの場合 まとめ 基本の弾道は9種類しかない 自分の持ち球…

「フェード」と「ドロー」を打ち分ける方法

同じ番手で距離と高さを打ち分けたい時に 「フック」と「ドロー」の違い 距離を打ち分ける時にも使えるフェードとドロー 軽い「フェード」「ドロー」の打ち方 「フェードボール」の打ち方 「ドローボール」の打ち方 まとめ 同じ番手で距離と高さを打ち分けた…

TOP