GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【100切り】フェアウェイウッドやユーティリティを成功させるためには?

フェアウェイウッドやユーティリティを失敗しないために

ロングホールの2打目、または長いミドルホールの2打目、長いショートホールでのティーショット、はたまたミスの後の長い距離を狙う時、人によってはグリーン周りのよせワンを狙う時にも使うことがありますが、今回はロングホールの2打目に注目しました。「フェアウェイウッドは使わないよ」とユーティリティを愛用しているゴルファーも多いことでしょうが考え方は同じです。

 

レイアップ

グリーンに届かない、あるいは次のショットで勝負するためにはレイアップという選択があります。例えばロングホールの2打目、ピンまでまだ300yという状況では少しでもピンに近づけたいため3W、5Wで200y少し打てば残りは100y以下になります。

なかには150yをレイアップし、次の150yで勝負という人もいるでしょう。しかし150yを打つショットでミスをすれば150y以上のグリーンを狙うショットが要求されます。これを恐れ少しでもピンに近づけたいと思うのは当然の考えです。

私も300y残っていれば3Wの選択です。もしくは5W....

これはグリーンを直接狙うショットではないレイアップという形になり、「そこそこ飛んでくれればいいや」という気持ちでショットをすることになり、余計な力が入ることなくスイングするため高い確率で成功(成功の基準は次のショットができればいい)します。でも油断は禁物です。

 

グリーンを狙うフェアウェイウッド

グリーンを狙うことができるということは打っていく方向に、花道が開けているか?グリーン周りは広いのか?バンカーの位置は?ということを見定める必要があり、その行為が自分には無謀か?今の自分にできるのか?を総合的に判断しなければいけません。

もちろんスイングに余計な力が入ることも....です。

それが判断できないようであればレイアップ1択になります。

 

フェアウェイウッドを選択する条件

そのショットがグリーンを狙っているのか?いないのか?

グリーンに近づけるため距離を稼ぎたいだけなのか?

という状況判断も大事になりますが、もっと大事な条件は、どんな場面のショットにしろいらない力の入らない普段通りの欲張らないショットが、あるいはスイングができるのかどうかが問題になります。

ココが一番大事なところで、220yを狙う3Wを選択した場合「ミスをして180yしか距離を稼ぐことができなかった」というのはたいしたミスではありません。

ましてや、それでもOKぐらいの気持ちでスイングする時のほうがナイスショットがでるんだということを肝に命じて打つことによって結果もいいし、もしミスをしても実際180yしか飛ばなかった時のダメージは全くないし、もしくは最小限といってもいいでしょう。

 

まとめ

フェアウェイから3Wで220y打てる人が250y打つことは不可能です。

それをアドレナリンだけで250y打とうという気持ちやスイングが今日のゴルフを台無しにしますし、さらに残るホールもダメにしてしまうのです。

自分の技量や飛距離を知り、コースを読み、なおかつ最悪を招かない戦略をとることが成功の秘訣ということになります。

 

合言葉は「まぁまぁ...それは想定内」です。

いつもありがとうございます。
ナイスゲームを.... GOLF 風にのせて tetsute’s blog

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

TOP