GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

低くスピンの効いたアプローチの打ち方を図解で

f:id:tetsute:20200527180826j:plain

リズムよく振れて距離感の出しやすいアプローチ

以前記事にした、どうしてもラウンドで使ってもらいたいアプローチ方法を補足を含めてヘロヘロな図解で説明します。

私のグリーン周り~60y以内のピンを攻めていくアプローチは、この方法が8割以上を占めています。

 

なぜ、このアプローチがいいのか?

打ち方を説明する前に、なぜこのアプローチを取り入れたかについてお話する必要があります。

以前のアプローチは、「これくらいの振りで、こんな感じに(ヘッドスピード)...」といった、ヘッドスピードも振り幅も変わるような「不安定」さがありました。

切り返しまでクラブを運び、そこからボールを打ちに行くのですが、インパクトの直前になって、スイングスピードを加減して、いわゆる「クラブがゆるむ」といった感じになりやすかった為に、少し変えてみる気になりました。

 

その結果は?

結果、「女子プロのような、低く出して止まるアプローチ」にいきつきました。

この方法を自分のものにすることによって、方向性と距離感を同時に手にすることができましたし、実際私のライバルにも打ち方をレクチャーをしました。

その友達の場合は、どうしてもコックが少しだけ入るので、あまり低く出ませんが、自分なりに掴んだようで満足しています。

(コックよりもヒンジの動きがポイントです)後で説明します。

スポンサーリンク

 

 

低くスピンの効くアプローチ

基本の打ち方

基本というのは私の基本ですから、そこから自分なりの打ち方に(やりやすい形に)変えてみるのも方法だと考えています。

当然、「低く」にこだわる必要もないと思いますが、カッコいいです(^_-)-☆

使用クラブ

私は56°です。(SW、AW、PWでもいいです)

バンスの有無は関係ありません。(クラブのフェースは起きます)

アドレス

以前のブログにも書きましたが低く出す基本のアドレスは、

f:id:tetsute:20200525211805p:plain

「低く」の場合全てがこのスタイルですが、「かかと」か「つま先」のラインを打ち出したい方向(ターゲット方向)にきっちり向けるのがポイントです。

もう一つのポイントは、左足体重です。(アドレス時からバックスイング、インパクト直後まで変わらないようにします)

当然頭の位置も変わりません。

両ひざは軽く曲げるのがいいです。
(インパクト直後も伸びずに、曲がったままがいいです)

f:id:tetsute:20200527163745p:plain

この時点でクラブフェースは立ちます。

 

テイクバック

絵は少し右体重になっていますが、左にすべて持っていきます(>_<)

f:id:tetsute:20200527164032p:plain

クラブはゆるゆるにしたほうがいいでしょう、
ヒンジの動きが使えるし、運動連鎖も感じることができます。

(ヒンジの動きとは、コックが縦方向とするとヒンジは横方向です)

 

f:id:tetsute:20200527165926p:plain

f:id:tetsute:20200504153840p:plain
当然、肩と腕の三角形は崩さないようにしましょう。

トップ位置はクラブが8時~9時ぐらいで、自分の気持ちいいところを基準にしましょう。(これは結構重要です)自分の基準になります。

スポンサーリンク

 

 

インパクト

f:id:tetsute:20200527171444p:plain

テイクバックからインパクトにかけては、腰の先行でスイングします。

以前にも書きましたが、運動連鎖がポイントになります。

ボールの手前にクラブのエッジを入れる感じで、クラブの重力を利用して落としていく感じでいいです、腰の回転(腰を切る感じ)でクラブはボールを先にとらえたのちに、ボールの先のターフをとるでしょう。

POINTは、クラブは必ず加速させることです。

 

フォロー

フォローはあまり意識しません。

バックスイングの大きさに見合ったフォローになります。

頭は残しましょう。

 

まとめ

もう一度ポイントをおさらいします。

  1. アドレスは左体重
  2. 肩と腕で出来た三角形を崩さないようにテイクバック
  3. コックは入れずヒンジで(リーディングエッジは前傾姿勢と同じに)
  4. ボールの手前にクラブを落としていく
  5. 切り返しからフォローまで腰を切る感じで

私の場合56°で40yが基準で、50°で50yです。(参考のために)

 

注意点が一つだけあります。

それは「イメージを出し過ぎないこと」です。

 

どういうことかというと、

アプローチのイメージを出し過ぎることによっての弊害があり、ボールを上げようとか、ボールを綺麗にとらえようとすると、右肩が下がったりハンドレイト(ハンドファーストが崩れる)になってしまいます。

「ボールは通過点」のイメージでいきましょう(^_-)-☆

 

勿論反復練習が必須ですよ。 

ライバルに「あっ(;゚Д゚)」といわせるアプローチでした。 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

スポンサーリンク

 

TOP