GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【ゴルフ裏技】練習場で試すべき「ハーフトップショット」と「頭ごと三角形」

今年の第一弾スタートは「裏技」からです。

 

今までに私が試し、そして「これはよかった...」「覚えておくと役立つ...」「知らなかった...」といった「目から鱗」的なことを紹介するシリーズです。

知っている人は知っている。
でも知らない人は「えっ、そうなの?」的なやつです。

よくダフっている人は絶対読んでください。

 

コースでダフる人必見ハーフトップショットの練習

ボールの赤道付近をアイアンのエッジ(刃)で打つ練習です。

できるようになればスコアライン下から2本目で赤道を打つ練習に切り替えます。

練習場でやるのは少しばかり勇気が必要で、隣の席の人には「こいつボール...まともに当たってないぞ...」と思われがちですが、そのあとにナイスショットを連発させて「あれっ?」となるようにしましょう。

 

何のためにそんな練習を?

でしょうか?

それはフルショットした時に芯でとらえるための練習と、コースに行ったときに大ダフリをなくすための練習です。

芯食った時の音が明らかに変わります

でも詳しく話すと長~い話になるため割愛します。(またの日に説明します)

 

 

ハーフトップショットの練習方法

まずはいつも言っているようにこれも小さいふり幅からの練習になります。

慣れてきて徐々にスイングを大きくしますが、ハーフショットからスリークォーターショットまでを目指してください。

そろそろ慣れてトップボール打てるようになりました?

少しくらいトップし過ぎてボールがドロップしてもかまいません。

できるようになったら、フルスイングしてみましょう。フルスイングする時もトップさせる気持ちでスイングするんですよ....どうですか?

スコアライン2~3本目でボールをとらえることができるようになるハズです。

 

三角形を崩さず頭ごとテイクバック

肩と腕でできた三角形を崩さずにテイクバックを始動しますが、その時の頭の位置は一般的には不動です。が、しかしどうしてもスイングにぎこちなさがあるハズ....それは実をいうと、素振りではボールがありません。したがって素振りの時にはテイクバック時には頭も一緒に後方にテイクバックするためトップ位置が確保できますが、頭を不動にすると窮屈になりトップ位置が確保できないままダウンスイングに移行してしまいます。

文字で説明すると難しいですね。

簡単にいうと、頭も一緒にテイクバックに参加させて、ボールは目でキープ(最下点を目でキープするのもいいです)

要するに素振りのスイングでボールを打つようにするための練習ですが実際のラウンドでもそうすることによって素振りに近いスイングが可能になります。

この2つの動作で、

捻転も増えトップも決まりボールを芯でとらえることになります

 

合言葉は「頭を少し自由にしてやる」です。

いつもありがとうございます。
今年もナイスゲームを.... GOLF 風にのせて tetsute’s blog

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

TOP