GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

逆目のライも芝の抵抗も怖くない!効果的なグリーン周りのアプローチ方法

グリーン周りからのアプローチでピンを狙う 

本来ミドルホール(Par4)でのパーは、2オン2パットが理想です。

しかしながら我々アマチュアには、ナイスショットが出ない限り皆無です。 

f:id:tetsute:20200207004034j:plain

 

罠(リスク)

グリーン周りには、たくさんの罠が仕込まれてます。

砲台グリーン、バンカー、池、グラスバンカー、逆目のライ、もちろんOBも

無謀にもグリーンを狙うとリスクがついてきます。

 

しかしながら刻むと、同伴プレイヤーから「レイアップ?」 

(心を見透かされたような、冷たい視線が...)

 

コースマネジメント 

あるシングルの方は、160y以内はグリーンを狙うそうです。

ただし、フェアウェイでライがよく、狙う方向手前にハザードがない時だけだそうです、ラフなら150yまでと徹底してます。

160y以上は必ずレイアップだそうです。

 

なぜなら、「自分の技量を知っているから」

しかも、3打目をのせる自信があるからです。

たとえ寄らなくてもボギーはとれるそうです。

 

この話はコースマネジメントになりますが、

2オンイコールパーではないということで、

安全なグリーン周りからは、パーがひろえるということ。

スポンサーリンク

 

 

パールート

ホールによって安全なパールートが必ずあります。

それを見極めることがコースマネジメントになります。

コースマネジメントの話は、またの機会に詳しくお話すよ。

 

グリーン周りからのアプローチの打ち方

今回は、ピンまで5y~20yもしくは30yくらいの転がすアプローチです。

すごく安全で、ミスが少ない。

 

使用クラブは私の場合は9アイアンが基本です。

PWでもいいかなと思います、8アイアンでも7アイアンでもOKですが、

今日は9アイアンで説明するよ。 

 

打ち方は

30y40yの低い球を打つアプローチとアドレスは同じで、

  1. ボールに対して両足をそろえてアドレスをします
  2. 左足だけ足の幅分開きます

お好みで、つま先を、両方11時に向けます。(打ちやすさで選びましょう)

左足にすべて体重を乗せて、パターのふり幅を実践するだけです。

 

関連記事です。

tetsute.hatenablog.com

 

例えば、 

9アイアンだと平坦地でピンまで9yあれば、 

3yキャリーさせれば、6yのランが出ます(簡単に言うと1対2です)

(PWだとピンまで10yで5yキャリーで5yのランです)

 

まずは距離感の練習を一番にしましょう。 

重要なのは、ボールを落としたい1点に集中してください。

その1点を見つけたら、カップは一切見ません、見てはいけません。

 

ボールの着弾点はグリーン上が基本です。

 

私の場合は9アイアンで1対2ですが、人によって多少フェースのかぶり方が違うので、自分の距離を見つけましょう。

ボールの着弾点付近からのラインを読んで、

落とすポイントを見付けたら、そこに着弾させるだけで、

ボールは勝手にカップによっていきます。

  

グリーン周りでパターが使えるときはパターをお勧めします。

大きな失敗を防げるからです。

あとは上りと下りのランはどれくらいかを練習すればOKです。

  

もしもライが逆目の場合は?

芝が逆目の時は、打てないことはありませんが保険でもかけましょう。

9アイアンでヒール側(シャフト側)を浮かせてパターのように、

トゥ側で打ちます。

 

芝の抵抗が少なくなり、突き刺さりにくくなります(結構、役に立ちます)

パターのように使うのがミソです。

 

練習あるのみです、頑張りましょう

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

スポンサーリンク

 

 

TOP