GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

ゴルフ新ルールになってよくある事例

f:id:tetsute:20200815215328j:plain

 

こんな時はどうしたらいいの?ゴルフ新ルール

新ルールになりゴルフではピンを抜かずにパットができることは当たり前になってきましたね、逆に、ピンを抜くと気持ち悪いぐらいです。

ドロップは膝の高さからも、定着しつつあります。

 

改正の目的

この改正は、プレーファーストと、これから始める人が「めんどくせ~し、覚えにく~」が第一の目的のような気がしますが、(プロまで巻き込んで....)

ルールの本当の目的は「救済」です。

実はゴルフのルールのひとつである「ゴルフはあるがままでプレーをする」という、ボールがどのような状態でもそのまま打たなければいけません。

しかし谷底に堕ちたボールや池に落ちたボールは打てないですよね?

その為の救済目的で出来たのがルールです。

白杭や赤杭がそれです。

一打の罰だけでなかったことにしてくれるわけですね。

 

OBかどうかもわからない...いってみたらボールがない....本来なら元の位置まで帰り、打ち直しをしなければいけません。

そんなことをしていたら後続組が既に来ていますからね....

時間もかかり皆に迷惑がかかります。

スポンサーリンク

 

 

前進2打罰のルール(プロの試合にはないよ)

「プレー4」がない時の処置として、「打ち直し」という選択肢がありますが、競技ゴルフでは、「打ち直し」か「前進2打罰」でプレーを進行します。
(ゴルフ場によってルールは変わるかもしれません)

「打ち直し」は字のごとく、3打目として打ち直します。

「前進2打罰」とは、今までにないルールなので知らない人は覚えておきましょう。

 

前進2打罰とは?(前進2罰打ともいう)

第一打目をドライバーで打ってOBになりました。

そのボールがOBのラインを横切ったところから、ピンに近づかないところのフェアウェイに2クラブレングス以内にドロップができるというローカル・ルールです。

あくまでもローカル・ルールなので、ゴルフ場によっては、OBを横切ったあたりからのプレーになるかもしれません。

したがって、次は4打目となります。(プレー4と同じですね)

ドライバーで打ったボールが、近いところのOB杭を横切れば、残りの距離が相当残るので打ち直しのほうが得策になります。(プライベートの時にはプレー4が基本になります)

勿論、2打目に打ったボールがOBになっても同じですが、OBかどうかわからない場合は、暫定球を打つことができます。(必ず暫定球打ちます宣言はしましょう)

ボールの種類と番号もね...

 

紛失球の処置

例えば、ティーショットを林の中に打ち込んだとします。

不安ならば、暫定球を打っておけば、一打目が見つからなくても初球と暫定球の打数に1罰打加えて暫定球でプレー続行です。(次は4打目ですが...)

 

もし、暫定球を打っていなかったら?

ボールを探す時間は3分になりました。(誰が測るんや?)

約3分探しても見つけることができなかった時、あるいは、「絶対OBではないのにな~」と思っても、ないものはないから紛失球の扱いになります。

このあたりであろう場所、もしくはOBゾーンを超えたであろう場所からピンに近づかないようにしてドロップしてプレー続行になります。

ローカル・ルールではフェアウェイまで持っていけます。(ゴルフ場のローカル・ルールに従ってください)

これも2罰打です。(前に打ったのが1打目なら次は4打目です)

 

罰だけど救済が目的 

本来ゴルフは「あるがままでプレー」が原則ですが、もしも林の中の谷底でぬかるんだところにボールが止まっていたら、どうですか?打てます?脱出するだけでも何打費やすかわかりませんね...そこで考えられたのがOB杭です。

1罰打を払って、「なかったこと」にして打ち直しができます。

または、打てる場所から2罰打を払ってプレー続行ができます。

これはまさしく救済だと思います。

 

今後も、よくある事例をポツリポツリと紹介します。

初心者の方になるべくわかりやすく....

スポンサーリンク

 

 

TOP