GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

ゴルフ新ルールになってよくある事例 part2

f:id:tetsute:20200815215328j:plain

 

こんな時はどうしたらいい?

2019年のゴルフルール大改正はプレーファーストにも貢献してます。

前回は、「紛失球の扱い」「前進2罰打」を記事にしました。

 

気になる人はこちらから見てくださいね↓↓↓ 

tetsute.hatenablog.com

 

初心者のよくある事例(コンペ)

2019年改正とは関係ありませんが、コンペのローカルルール で、幹事さんが「今日は、6インチで行いま~す」といいました。

初めての人は「なんじゃそりゃ?」ですよね?

基本、ゴルフは「あるがまま」でプレーします。

コンペの時はコンペだけのルールが適用されることがあります。

プレーファーストにはなりますが、実際のゴルフルールにはありませんので注意が必要です。

 

6インチOKルール

詳しく言うと、「6インチプレースいいですよ」、「15センチ打ちやすいところに置いていいですよ」でしょうか...もちろんピンに近づかないところです。

例えば、ラフにボールがスッポリ入っていたり、ディポットに入っていたりした場合の処置として「打ちやすいところに出していいよ」です。

 

6インチは約15センチほどで、手のひらを広げて親指と人差し指の距離です。

プレースは、そっと置く感じでしょうか?

ちなみに、よくルールで出てくる言葉に「リプレース」があります。覚えておきましょう、「リ」再度「プレース」置く、という意味です。

元あった場所に戻すのがリプレースです。

スポンサーリンク

 

朝のティーイングエリアで

朝一のティーショット...ティーアップをして...フェースをボールの後ろにセットしてアドレスをし、さあ打つぞっ...とその時、

フェースがボールにあたり「ポロリ」....「あっ...」

 

大丈夫です、もう一度初めからやり直せます。もちろん無罰です。

第1打目を打つ前はインプレーでないためストロークにカウントされません。

したがって無罰で再度ティーアップして続行になります。

しかし「空振り」は打つ意思があるため1打にカウントされます。

 

ちなみにティーアップした周りの芝や草はクラブや足でならしてもOKです。

ボールの後ろに気になるところがあれば、ならしましょう。

 

2打目地点にやってきました(ジェネラルエリア)

以前なら、ピンまでの距離が遠い人から順番に打つというルール(マナー)?がありましたが、打つまでに時間がかかりそうなときには、準備のできている人から打ってもよくなりました。

この場面は、同伴者のボールがラフとか林で見つからない時によく起こります。

先にボールの見つかった人が打ち、そのあとで同伴者のボールを一緒に探してあげましょう。

一応、「先に打ちます」と声をかけましょう。

 

ラフやバンカーで2度打ち

ラフやバンカーでフェースの上部にボールが当たると、フォローでボールに当たってしまうという現象がたまに起こります。(2度打ちという)

以前はペナルティーでしたが、新しいルールは無罰になりました。

そのままプレー続行です。

 

グリーン上で(パッティンググリーン)

以前のルールでは、ボールマーク(ピッチマーク等)と古いカップの跡しか直すことができませんでしたが、ルール改正でスパイク跡や芝の逆毛なども修正できるようになりました。

直すのはパターのソールで「トントン」と軽くたたいて直しましょう。

 

マナーとして同伴者のラインは踏まないように...

勿論自分のピッチマークも直しましょう。

 

よくありそうな事例をまた記事にします。

 

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

TOP