GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【ゴルフ】スイングで腰を切る。腰を回す。

f:id:tetsute:20210724091725j:plain

 

左腰体重でスイングできれば腰は勝手に回る

レッスンで「もっと腰をきれ」「腰を回せ」という言葉を聞きます。

私は、腰の回っていないスイングは見たことがありません。

あまりにも手打ちの人がいたとしてもやはり腰は少なからず回っています。

その人に対しての「もっと腰をきれ」だと認識していますが...

 

確かに、スイングを始動させて頭の位置を意識しすぎると重心が左に、ダウンスイングで右に行く人がいます。ギッタンバッコンのカタチに....

腰を回したい人、きりたい人...ではいきますよ(^^)/

 

腰は意識して回すべきではない

あまりにも意識すればタイミングが合わず少しぎこちのないスイングになります。

挙句の果て動けなくなるのが関の山です。

ではどうすればいいのでしょうか?

 

確かに運動連鎖を意識する必要はありますが、腰を回すことがすべてになり過ぎスイングのタイミングや振り子の動きに悪影響を及ぼしかねません。

腰は意識して「きる」「回す」のではなく、ダウンスイング時に左腰や左足に重心がくることによって自然に回るものなのです。

がんじがらめのスイングにならないようにしましょう。

その為には「連続素振り」をお勧めします。

この時の振り子の原理を体感し、スイングに取り込むことができればしめたものです。

 

無理に腰を回す必要はない?

できれば、回らないより回っているほうがやはりいいと思います。

なぜでしょう?

それは、腰が回ることは左に重心がいかないときれいに回転しないからです。

そのことによって自然に左体重になりスムーズに腰が回転します。

しかしそれは必要以上に意識するべきことではないということです。

 

腰の回転の重要性

腰を切るともいいます。

クラブに与える影響はどうでしょう?

グリップの位置(支点)が走り、それによってヘッドも走ります。

もしグリップ位置が移動しなければインパクト付近でのフェースの開閉がシビアになり過ぎます。

腰をきる動きによりインパクト前後のフェースの開閉が緩やかになるのがわかりますし、なおかつヘッドが地面に落ちる角度も緩やかになります。

実際にご自分で腰をきる動きと、きらない動きをスローで試してみましょう。

理屈がわかるはずです。

 

腰は自然に回る

そんな一瞬で終わってしまうスイングの動きをチェックしながらボールを打ったり素振りをするのは非常に難しいことです。

ですから腰を回すとかきるとかを意識することは忘れ、

ダウンスイングで左腰または左足に重心を持っていくことに意識を持っていけば、勝手に腰は回ってくれるし腰はきれる...しかも自然にです。

 

合言葉は、「腰は自然にまわる」です。

いつも読んでいただきありがとうございます。

ナイスゲームを期待しています。

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

TOP