GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【ゴルフ】ミドルアイアンでグリーンを狙うならセンターを

f:id:tetsute:20220123110056j:plain

自分の本当のキャリーの飛距離?

初心者の人は、自信がないならピンとは逆サイドを狙え

ピン(カップ)を狙ってもいい番手は誰しも違います。

上級者なら9アイアンや8アイアンでもカップを狙う人もいるでしょうが、初心者の人はよくてPWもしくはSWやウェッジぐらいでしか思うところやその距離を打てないと思います。

ましてや始めたばかりの人はどのクラブも狙えませんよね?

しかし現実は初心者の人のほうがピンしか見ていません

危機管理が薄いためバンカーに捕まりそして大たたきに....

 

 

いつもショートするのはなぜ?

私を含めたアマチュアゴルファーはフルショットの最大飛距離が頭に入っているため常に目いっぱいの番手でピンを目指します。

そこに大きな誤算が生まれ、結果ミスショットになりやすいのです。

どういうことかというと、

練習場のフルショットで最高にうまく打てた時のショットが自分の飛距離と判断しているからです。(練習場のボールは飛びませんが、それに合わせて距離の表示も抑えています)

ラウンドで「あれ?ショート?」といったことが多くありませんか?

コースではボールのライもさまざまですし、毎回クラブの芯でとらえることはできませんよね?

完璧なショットならピンハイ(カップと同じ距離)につきますが、少しでも外せば距離は落ちます。ダフリも同じです。

 

番手ごとのキャリーとランを知っておく

そこで考えることはやはり、コースでの自分の平均の飛距離です

大ダフリとかトップは勿論除外します。

すると練習場では130y飛んでいた9アイアンは実はコースでは平均120yしか飛んでいない...ということがわかります。

勿論少々ダフリも、あたりが薄いことも平均の中に入りますからね。

9アイアンだとランはさほど出ないのでキャリーだけの計算でいいのですが、クラブが長くなるにしたがってキャリーとランの計算が必要になってきます。

状況によって変わりますが、例えば5アイアンなら160yキャリーで10yほどランがでると、170y先のピンは5アイアンで打ってしまいますよね?

勿論障害物がなければいいでしょうが、ハザードの関係で池やバンカーがあるときにそして150yのキャリーならどちらかに捕まってしまう状況でもやはり5アイアンで打ちませんか?

もしミスショットをもしくはあたりが薄かったりした時には必ずハザードに入ります。

なので欲張らず、自分のキャリーの平均をコースで覚えるようにしましょう。

プレーに余裕がないと難しいかもしれませんが...

いつもショートしている人は明らかにクラブ選択のミスです

平均の飛距離を見間違っている可能性大なのです

ランは状況によって変わりますから、参考までに知っておくのもいいです。

 

 

グリーンを狙うショットは基本センターにしませんか?

これも状況によって変わるとは思いますが...

それはピンの位置によって変える必要もあります。

グリーン右端にカップ(ピン)が切ってあるときに、ボールをグリーン外の右にはずせばものすごく難しいアプローチが残ります

そのショットがセカンドショットなら大抵の場合ボギー以上のスコアになるでしょう。

「寄せる...?」寄せることができればパーが取れますね....

「相当難しいですよ...」

 

初心者の人や自信がない人やそんな日は無理をせずグリーンセンター....いやいや...グリーン左端を狙いましょう。左端が安全なことも考慮してですよ。

自信がある人でもセンターが基本です。

 

合言葉は「初心者はピンとは逆サイド」です。

いつもありがとうございます。
ナイスプレーを願っています....風にのせて tetsute’s blog

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

TOP