GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

「いつもどおりのスイング」ってよく言うけど...どんなスイング?

f:id:tetsute:20220402205633j:plain

はじめに
「ラクに楽しくゴルフをきわめる」
を合言葉にやっていきたいと思っています。

とくに初心者の人には楽しく簡単に上達できる内容にしていきたいです。

 

「いつもどおりのスイング」がコースでできれば上達まちがいなし

「いつもどおりのスイング」とは、
いつもどおりの素振りのようなスイングです。

もっというなら、
フィニッシュが決まった素振りのようにリキミを感じさせないいつもどおりのスイングです。

これができればゴルフは非常に簡単になり、スコアにも影響します。

しかし、

この「いつもどおりのスイング」が難しいのです。

 

 

「いつもどおりのスイング」の邪魔をする

練習場でボールをきれいにとらえることができるようになっても、コースに出ればさまざまな要素が「いつもどおりのスイング」をさせてくれないからです。

その要素とは?

同伴者、コースの景色、風、そして欲...ほかにもあるでしょう。

いい球を打ちたい、いいところを見せたい...勿論同伴者にです。

誰もが思い考えることだと思います。

 

そこにはボールがある

素振りにはボールがありません。

ボールのない素振りは誰もがきれいです。

ボールがあるが為に欲が出ます。

「いい球が打ちたい」「いいところを見せたい」といった欲です。

そうです...ボールを意識し過ぎのリキんだ筋肉でそのボールを打ちにいくからです。

「ゴルフでボールを打たなきゃ何うつんだよ?(-_-メ)」

そうですよね...ボール打ちますね。

 

ゴルフ理論

ゴルフ理論や上達法で○○する方法というフレーズには必ず「いつもどおりのスイング」ができるという前提で成立します。

この中には固定されたスイングという意味が含まれています。

残念ながら、
毎回違うスイングをしている人には難しいということになります。

 

急がば回れ

まずは少し遠回り(人によっては、ややめんどくさい)と思っているスイング固めを練習に取り入れることをお勧めします。

その究極の練習が「インパクトゾーン」の練習です。

これが意外と地道な練習なのですぐにあきらめる人がいますが非常にいい練習で、すべてのクラブの練習にもなり何といってもショートゲームの上達と同時にかつ早く習得できるという究極の練習法になります。

練習のメニューにその練習を差し込んでいきましょう。

間違いなく上達します。

最後に「インパクトゾーン」の練習法を紹介します。

 

スイングをもっと簡単に考える

とは言え本来ならインストラクターやゴルフ練習場のレッスンで習得すればいいのですが、そんな時間や暇はないよ...とか、あえてお金をかけずにやるならば是非「インパクトゾーンの練習」をお勧めします。

その練習を普段の練習に加えながらスイングをもっと簡単にしていきます。

簡単にする?

そう簡単に「上げて、下ろす」です。

 

 

簡単なスイング

「上げて、下ろす?」「簡単すぎるだろ...(-_-メ)」

そう簡単なんです。

ではいきますよ...

 

右打ちの人の練習方法

ボールを打たずに(セットしないで)素振りをしますが、

  1. 手や腕を積極的に使わないで体全体を使って
  2. テイクバックではしっかり体重を右足に(体重移動もおおげさに)
  3. フォロースルーで体重を左足にしっかりとはっきりと...
  4. クラブの重さを感じながら連続素振りをします

最初はハーフスイングで少し慣れればスリークォーターまでやってみましょう。

そして数回連続素振りをした最後にフィニッシュを作る...

どうですか?

簡単でしょ?

 

この練習とインパクトゾーンの練習を合体させていきます。

そしてフルスイングまでいきましょう。

それが本来の「いつもどおりのスイング」です。

 

そのスイングが、コースでボールを前にできますか?

ボールがある(目にはいる)ことで非常に難しくなります。

ボールがなければ簡単にできますよね。

でもそれではいつまでたっても「いつもどおりのスイング」はできません。

逆にそのスイングをボールがあってもできるようになればしめたものです。

やってみる価値はありませんか?

リズムとテンポだけを意識して....

アドレス、ボールの位置やスタンスなど細かいことはこれからやっていきますが、今はあまり気にしないでやってみましょう。

 

最後に「インパクトゾーン」の練習方法を紹介しておきます。

頑張ってください。光が見えてますよ。

tetsute.hatenablog.com

 

まとめ

○○する方法などで例えば、つま先下がりの打ち方を例にしますと、右打ちの人であればボールは右方向にスライスするのが普通ですが、それはいつものスイングができる前提としての話になります。

インテンショナル・スライスやフックが打ちたい時にも同じです。

いつものスイングができる前提で、そのスイングがコースでできることがスコアに大きく関わってくるし楽しくゴルフができるようになります。

 

合言葉は「いつもの自分のスイング」です。

いつもありがとうございます。
ナイスゲームを願っています.... 風にのせて tetsute’s blog

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

TOP