GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【ゴルフ】アイアンのダフリとダフリトップはこれだけで激減

f:id:tetsute:20210619043646j:plain

 

意識を変えるだけでダフリは減らすことができる 

ダフリとは、単純にボールの手前からクラブが入ります。

ダフリトップとは、その状態でクラブが(バンスなどにより)跳ねあがりボールの赤道よりも上側にあたりトップしてしまう事です。

両方とも飛距離がかなり落ちてしまいます。

ダフリでないトップはボールに当たるところにもよって違いがありますが、それなりに飛距離は稼げることが多いです。

 

プロでもダフることがある 

ではどうすればダフリをなくす(減らす)ことができるのでしょうか?

あれほど練習しているプロでさえダフリはあります。

しかしながら少しでも減らすことはできるハズです。

 

その前に、

よくレッスン書に出てきますね。

強いボールを打つにはダフらなければいい...とか、インパクト後にターフを取ればいい...とか、言ってるけど、

それはわかるんですが....

「そのダフらない打ち方教えろよ」(-_-メ)ですよね。

 

その方法とは

要点を上げます。(レフティーの人は逆です)

  • バックスイング時に頭の位置を右にもっていかない
  • バックスイング時に右ひざを伸ばさない(固定)
  • インパクト時にはアドレスの時より重心位置がターゲット方向にあること
  • ボールより左に目線を取る(最下点にしたいところを見ながらのスイング)
  • できれば満ブリをしない

このことを意識しながらの練習をしましょう

練習ですよ(^^)/

 

ラウンドですべてを意識することは不可能というか、他に弊害がくる可能性がありますから、あまりよくありません。

練習場でのチェック項目を自分のスイングに取り込んでのラウンドをします。

ラウンドでのチェックは「目線」のみ、もう一つチェックするならば「頭の位置」ぐらいにとどめておきましょう。

このことを意識するだけでダフリは大きく減ります。

 

スイングに集中する 

ここぞというときに限ってダフってしまうことありますよね?

意識がかなりピンの方向にいっている時に起こりやすく、スイングのほうが疎かになっているからです。

あまりチェック項目を増やすのはよくないですが、「目線」と「頭」くらいは意識してスイングしましょう。

ピンやカップに意識を取られないようにしてください。

ナイスゲームを期待します。

 

合言葉は、「目線に注意」です。

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

TOP