GOLF 風にのせて tetsute’s blog

アマチュアゴルファーや初心者ゴルファーのためのゴルフ上達ブログ

【ゴルフ】アドレスひとつでゴルフが変わる

f:id:tetsute:20211002122235j:plain

打ちたい方向にアドレスできていますか?

「練習場では真っすぐボールが飛ぶんだけどなぁ....」

「コースに出るとちょっと....」というあなた。

ラウンドでは思った方向にアドレスできていないかもしれませんよ。

この症状の人はかなり多いです。

しかも気づいていない人...思った方向にアドレスできていると勘違いしている人はたくさんいます。

それはあなたかも....

 

 

アドレスで8割決まる

割合は定かではありませんが、間違った、あるいは自分が向いていると思っている方向と違った方向に向いている時には8割の確率でミスをするそうです。

そのミスが小さければいいですが、大きいミスになればOBにもなりかねません。

もし間違ったアドレスでナイスショットした時、それはミスショットです。

 

故意にアドレスを変える時もある

勿論、初めから少しオープンにスタンスをとる人、少しクローズにスタンスをとる人はいますが、本人がわかっていれば問題ありません。

「ここは右には絶対に行かせないぞ」とかです。

こんな時にはわざとクローズ気味にアドレスをとったりします。

ときには、スライスのライでクローズ(すこし右足を引くと)にかまえるとスライスとフックを相殺させる打ち方もあります。

 

平らなライでも右を向いている人

ティーイングエリアでのショットを後ろから見ていると右のOBゾーンを向いている人がいます。もちろん故意でそうしているのならばわかりますが、「今のショット、右を向いてたよ」と言うと「え?まじで?」と...

これは自分の思った方向に立てていない時です。

しかし打つ前に「右向いてるよ」とは言いにくいことがあります。

それは、本人がわかってしているのに、打つ前に言うとその人のルーティンを邪魔してしまうからです。

だから言いづらいのです。

 

 

打ちたい方向に立てていますか?

実際問題打ちたい方向にアドレスできていれば大きなミスは起こりづらいです。

もしミスをしても許容範囲にボールは飛んでいきます。

足のラインと腰、肩のラインがターゲット方向に向いていればボールはさほど曲がらないし、フィニッシュさえ決まれば思い描いたボールがでます。

逆に、足のラインと腰や肩のラインがバラバラになっている時にはインテンショナルフックやスライスを打っているのと同じ状態なのでボールは決して真っすぐ飛ぶことはありません。

それを無意識のうちにしているもんだから「なんでそっちにいくのぉ」となってしまうわけで、そうなるべきしてそうなっています。

 

打ちたい方向にアドレスできるように練習する

練習場のマットでそしてマットの向きに打出す練習ばかりするもんだから、マットがなければ真っすぐにかまえることができなくなっている可能性があります。

そこで提案します。

練習場で左右のターゲットを狙いましょう。

これには、練習場のマットの向きに反した構えが必要です。

非常に難しいショットなります。

 

簡単に正確にアドレスする方法

他にもいい方法があるかもしれませんが、私はこれしか方法がないと思っています。

では、いきますよ。

まずルーティンからです。

ボールのそばで一回か二回素振りをしておきます。

ボールの後ろに位置し、ボールから打ちたい方向に頭の中で線を引きます。

クラブを剣道のかまえのようにしてボールとターゲットを重ねてもいいです。

次に、自分のボールの前後(30センチ~50センチ)どちらかに目印を見つけますが、ゴミとか芝の色が変わったところです。何でもかまいません...(移動中に見失わないようにしてくださいね)

さてアドレス位置に移動します。

ボールと目印(ゴミとかです)を通る線を頭の中でイメージします。

線に対してクラブのフェース合わせます。

ボールから自分の方向に直角の線を引きます。

そこにボールに対して足をそろえて立ちます。

今の姿勢がターゲット方向に対して真っすぐに立てています。

この向きを崩さないようにボールに対してアドレスします。

この時に方向は決まってますから、もうターゲットを確認しなくても大丈夫です。

逆に、ターゲットを見ると肩の向きがズレてしまうという現象を起こしますから、目標方向は見ないほうがいいです。

今のアドレスを信じて振りぬきましょう。

不安は人は一度ターゲットを確認のためならいいかもしれませんが、できれば見ないほうがお勧めです。

 

 

まとめておきます

  1. ボール位置で素振りをしておきます
  2. ボールの後ろからボールとターゲットを通る線を引きます
  3. その線上に目印を見つけておきます
  4. アドレス位置に移動します
  5. フェースを目標方向に向けます
  6. ボールと目印の線に直角に立ちます
  7. スタンスを線と平行にとります
  8. 信じて振りぬきます

ターゲットを確認する動作は慣れてからでも、ターゲットを確認しない動作も慣れてからということでいいと思います。

全て自分でやりやすい方向で改善させてやれば問題ありませんが、私のお勧めはアドレス後にターゲットは確認しない方です。

どうしても確認したい人は、肩を動かさないように首から上だけ使いましょう。

アドレスひとつでスコアは変わりますから是非アドレスを練習しましょう。

 

合言葉は、「アドレスの練習」です。

いつもありがとうございます。
ナイスゲームを期待しています。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

TOP